東予リーグU12
お世話になっております。
まだまだ序盤とは思えないほどの暑さが続く日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
我が家では日中だろうと夜中だろうと、電気代を気にする余裕もなくエアコンにすっかり頼りっきりですが、エアコンをつけたり消したりする方が電気代がかかるそうで、夜中でも熱中症になる危険性があるそうで、ということで遠慮なくエアコンに頼らせて頂いております(笑)皆様も熱中症に気を付けてお過ごしください。また、最近プールで遊んでいる子供達を見かけますが、プールや海では水に触れているからこそ熱中症や脱水症状に気づかないことが多いそうなので、水分補給を忘れずに楽しんでもらいたいですね!(^-^)
さて、6月22日、6年生は東予リーグでした。結果は以下の通りです。
vs 土居 2-0
vs Siera 4-2
結果は見事、2連勝でした。グラウンドからの照り返しもあり暑くてたまらない中でしたが、子供達は川南フェニックスらしく泥臭く一生懸命走り続けてくれました。本当に子供達の成長にはこちら側が驚かされてばかりで、子供達には感謝しかありません。
ですが、子供達にはもっともっと成長してほしいから、「今日、勝ててよかったね~」、「点取れてよかった~」で終わってほしくない。勝ち負けの『結果』よりも、「どういうプレーをし続けたから勝てた」、「普段の練習でもっとここを意識して練習に取り組まないといけない」といった、試合から学ぶことの『質』をほんの少しでいいから上げていってほしい。
育成年代ど真ん中であるからこそ、彼らの可能性は無限に広がっている。だからこそ、私達指導者も子供達の頑張りを無駄にしないように成長しないと!共に頑張ろう!
対戦チームの皆様、大会関係者の皆様、ありがとうございました。
応援に駆けつけて頂いた保護者の皆様、素敵な写真を撮って頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
0コメント