2024.08.29 00:00高知市長杯太平洋カップU12お世話になっております。投稿が遅くなり申し訳ございません。8月17日、18日、6年生は高知市長杯太平洋カップでした。結果は以下の通りです。⚽1日目 予選リーグvs 朝倉FC 0-4vs 山田SS 1-2⚽2日目 4位リーグvs 高岡JFC 2-1vs 三和SSS 1-0⚽2日目 4位リーグ決勝vs FC一宮東 0-1結果は4位リーグ準優勝。。。強豪チームが数多く参加したこの大会で、子供達にとって良...
2024.08.23 00:00今治中央FCトレーニングマッチU10お世話になっております。8月18日、4年生は今治市大新田グランドにてトレーニングマッチをしてきました。炎天下の中ではありますが、子供達は一生懸命戦いました。大生院様、今治中央FC様、丹原様と試合をさせていただき、凄く勉強になる一日でした。子供達は相変わらず無邪気ながらも少しずつサッカー選手として成長し、グランドに立つと顔色を変え、自分のためではなく、チームのために戦えるようになってきました。良いプ...
2024.08.22 00:00アニモカップU11お世話になっております。8月17日、5年生はアニモカップでした。FC. ANIMO様、招待していただきありがとうございました。すごく勉強になりました。アニモカップの結果は以下の通りです。vs 朝比奈 0-6vs 麻植 0-8vs ポルタノーバ 1-1vs 今治イーグルス 0-11自分達がやりたいサッカーはあるけれどうまくいかず、ボールをたくさん回されて簡単に陣形を崩され、ゴールを奪われた。悔しくて...
2024.08.15 00:00パステル交流戦U12お世話になっております。8月10日、11日、6年生は観音寺総合運動公園にてパステル交流戦でした。8月10日は三豊様、ANIMO様、壬生川様、翌日11日は宇和島トレセン様、カナリア様、パステルJFC様と試合をさせていただきました。このメンバーでサッカーが出来るのも、早いもので残り7ヶ月。。この7ヶ月もきっと、あっという間に過ぎるんだろうな~。。長い道のりだった小学生サッカーもいよいよ終盤になってきま...
2024.08.09 00:00善通寺東部カップU10お世話になっております。8月3日、4日、4年生は善通寺東部カップでした。結果は以下の通りです。⚽1日目vs エスポワール 0-10vs まんのう 0-1vs エスパーダ 0-7⚽2日目vs 善通寺東部 0-5vs 十市 1-3お団子サッカーから解体され、ようやくサッカーになり始めた彼らですが、なかなか形が定着しておらず、こてんぱんにやられてしまいました。身長差や技術の差が個々にあっても、たくさん失...
2024.08.08 00:00善通寺東部カップU8お世話になっております。8月4日、2年生は善通寺東部カップでした。結果は以下の通りです。vs キッズドリーム 0-2vs 平井 0-4vs エスパーダ 0-0vs エスポワール 0-2なかなか点を取ることや、勝つことは簡単なものではありません。勝負の世界ってそんなもんですよね。しかし、どんなチームと戦おうが、ただ負けるのではなく、敗戦からたくさん学ぶことが大事。ボールタッチの仕方、スペースの使い方...
2024.08.07 00:00オフショット集お世話になっております。今回の投稿は子供達の試合結果などではなく、川南フェニックスホームページについてのお知らせです。川南フェニックスホームページの、子供達のオフショット集は定期的に更新していきます。※当ホームページの、「ホーム」下に「オフショット集」掲載しております。グラウンドに足を踏み入れて、一生懸命目の前の試合と向き合い、戦い続ける子供達の様子を主に掲載させていただいておりますが、たまには「...
2024.08.03 00:00コスモスカップU12お世話になっております。7月27日、28日、6年生はコスモスカップでした。結果は以下の通りです。⚽予選リーグvs 庄内 2-0vs カナリア 3-0vs 千田 1-4⚽2位トーナメントvs 壬生川 1-0🏆決勝vs 石井東 1-1PK戦 1-22位トーナメントではありますが、準優勝することが出来ました!!!、、、やはり悔しいですね。勝ち切れた試合、いつも通りボールを回してもっと点を取ることが出来...
2024.08.02 00:00ゴールデンリーグU10お世話になっております。7月27日、4年生はゴールデンリーグでした。結果は以下の通りです。vs 石井東 1-0vs 小野 2-0vs ゼブラ 1-9強いチーム相手にボールを回され、たくさん点を取られて悔しい想いをした。自分達のサッカーが全然出来なくなったことだって数えきれないくらい経験してきた。その経験と悔しい気持ちをバネに、今こども達は確実に成長の道を歩んでいる。それでも、勝負の世界だから負ける...